コラム
COLUMN
動物の病気
2019.04.27 動物の病気
【獣医師解説】犬の消化管寄生虫②〜各寄生虫について
今回は動物病院でも目にすることの多い消化管寄生虫についてそれぞれ解説します。 主に子犬で問題となりますが、ペットショップやブリーダーから引き取るなど...
2019.04.26 動物の病気
【獣医師解説】犬の消化管寄生虫①〜症状・検査・治療法について
今回は消化管寄生虫、つまり「おなかの虫」についてのお話です。人ではギョウ虫検査(おしりぺったん)も感染率の低下により3年前に廃止されましたが、動物では...
2019.04.24 動物の病気
フィラリア感染症と予防について
こんにちは。平成もあとわずかになってきましたね。 5月に向けてそろそろフィラリア予防のために動物病院に行こうと考えている飼い主様も多いのではないでしょ...
2019.02.17 動物の病気
内科学アカデミー レポート③ 高度医療と私達に求められる事
今日は内科学アカデミー最終日でした。この3日間で、北海道大学や大阪府立大学の著名な先生方とお話しさせてもらい、とても多くのことを学ぶことができました。...
2019.02.17 動物の病気
内科学アカデミー レポート② 犬の皮膚病について
昨日に引き続き内科学アカデミーに来ております。 学会では大学病院の先生や、各分野での著名な先生方と交流できるため、獣医療の新しい知見や二次診療で行われ...
2019.02.16 動物の病気
内科学アカデミー レポート① 猫の心臓病について
本日から3日間、横浜で開催されている内科学アカデミーという学会に参加しています。 よどえ動物病院オープンまで残り短い期間となりましたが、最新の獣医療を...
2019.02.12 Cat Friendly 動物の病気
【獣医師解説】猫のウイルス感染症 その① 〜猫風邪って?〜
鼻水やくしゃみ、目ヤニなどの症状が現れる、いわゆる猫風邪の多くはヘルペスウイルスやカリシウイルスなどの感染が原因で起こります。特にヘルペスウイルスが感...
2019.01.17 動物の病気
【獣医師解説】犬の外耳炎 耳や頭を描く時の対処法
犬の外耳炎は多くの犬にかかりやすい病気の1つです。明らかに耳の周囲を痒がったり、耳の匂いがきつくなったりといった症状が現れるため、飼い主様も病気に気付...